八丈島の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。

« お花見しませんか? | メイン | ナワシロイチゴ »



2018年04月07日【 なんだろう? 】

園内を散策中、こんなものを見つけました。

タケの稈にべっとりとこびりついた様な、オレンジ色のもの。
うねうねと盛り上がって、なんだか薄気味悪いこれは、なんだろう?

実は、「メダケ赤衣病菌」の冬胞子塊でした。
この冬胞子塊は、画像の様に盛り上がって肉質ですが、やがて落ちてしまいます。
八丈島では、この冬胞子塊の事を「タケミソ」と呼びます。

スエヒロタケ

立ち枯れていた木の幹に小さなブツブツを見つけました。
よく見ると、カサの部分がちょっとケバケバしていて、お化け屋敷が似合いそうなキノコですね。
調べてみると、スエヒロタケの様です。
図鑑では、「世界中で最も普通に見られるキノコの一つ」だそうです。


毎日の様に歩いている園内ですが、じっくり歩いてみると、いろんな発見があるものですね。

作成日:18.04.07
投稿者:kinoshita


戻る