八丈島の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。

« 嵐の後に | メイン | いっしょに作ろう!「みのむしきょうだい」開催 »



2019年10月28日【 シダ植物観察会ー北限のヘゴを訪ねてーを開催しました 】

昨日、東京都文化財ウィーク企画事業の一つ、「シダ植物観察会(北限のヘゴを訪ねて)」を
開催しました。その時の様子をご紹介します。

毎回鴨川林道で行っていた行事ですが、今年は台風や長雨の影響か、鴨川林道が崖崩れのため、通行止になってしまったので、大川の御幸の滝(不動の滝)を最終目的地とし、途中、国の天然記念物の「ヘゴ自生北限地」を通るコースに変更。

昨日は雨もパラつき、足場も悪かったのですが、4名の方が参加されました。

台風の影響でしょうか、途中倒木が数カ所あり、倒木をくぐったりまたいだりしながら歩を進めました。ヘゴ自生北限地付近では、数本のヘゴも倒れていて自然の猛威を実感しました。

目的地の御幸の滝は、普段は落水していないのですが、これも台風や長雨の影響でしょうか
ご覧の通り、見事に落水していました。
普段は落水どころか、川も枯れてしまっているのに!
こんな御幸の滝、初めて見ました!

流れてる!

参加者も「こんな御幸の滝は見たことがない!」と思い思いにシャッターを切っていました。

不動明王石像

昔から降雨や入船を祈願する霊場でしたが、天保6年7月18日の降雨祈願が即刻叶えられたことに感謝をして近藤富蔵が像の彫刻をして、これを担いで安置したのは力自慢の久兵衛でした。
その後、この滝を「不動の滝」と呼ぶようになりました。

昭和4年5月29日、昭和天皇が軍艦で来島された時にここを訪れたので「御幸の滝」と呼ばれるようになりました。

ナンゴクホウビシダ

この観察会では、ヘゴを始めとするシダ植物38種類観察することができました。

参加くださったみなさん、ありがとうございました。
またご一緒できたらうれしいです!
残念ながら参加できなかった皆さんも、次回は一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

作成日:19.10.28
投稿者:kinoshita


戻る