八丈島で見られる鳥のさえずり!
どんな鳥か聞き分けられるかな?
正解は「イイジマムシクイ」でした。
春に八丈島まで渡って来て、繁殖し、秋に越冬地へ戻って行きます。
(このように繁殖のために渡ってくる鳥を「夏鳥」と言います)
とても小さな鳥で、さえずりはたくさん聞こえるのですが、姿を確認にしにくいですね。
木の高い場所にある枝にいることが多いので、林道では谷側の木を探しましょう!
「シュリ シュリ シュリ」
「チュゥィ チュゥィ チュゥィ」の二種類のさえずりがあり、
「ピィー ピィー」の仲間を探している地鳴きもよくしています。
(「地鳴き」とは季節や雌雄関係無いさえずり以外の鳴き声)
小さくても大きな声でさえずります
葉の後にいたのは巣立ったばかりの雛でした
夏に出会ったイイジマムシクイは子育てで羽がボロボロでした
ホタル水路などでもたくさん聞こえますので、散歩の途中に探してみてください!
八丈ビジターセンターと八丈植物公園の温室・遊具は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため当面の間利用休止となっております。(ジェラテリア365 もお休みです)
何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
|