八丈島の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。

« よーく見てね! | メイン | ヒメコウテンシクビワコウテンシ【訂正】 »



2021年05月17日【 キレイですが気をつけて! 】

今、八丈島ではオレンジ色のコスモスみたいな花が咲き競っています。ちょっとした空き地などでは大きな群落を築き、あたかも人が作り出したお花畑のようです。

オオキンケイギク

このオオキンケイギクには、写真のようなタイプのもの、八重咲きのもの、花びらの根元が紫褐色になるものなどあります。一番上の画像の中ほどにも花びらが紫褐色になるタイプのものが写っています。わかりますか?

オオキンケイギクは1880年代に日本に入ってきたと言われる北アメリカ原産の植物です。
とても丈夫でよく育つことから、かつては工事の法面緑化に使用されたり、苗が販売されていたりもしました。
しかし、あまりにも強靭でいったん定着してしまうと、在来植物の生育場所を奪い、周囲の環境を著しく侵害していまいます。
そこで、2006年2月に特定外来生物に指定され、生きたままの運搬や栽培、譲渡ができなくなりました。もし、この行為を行ってしまった場合、罰則もあります。

「キレイな花だから家の庭にも植えたいわ!」と思って種を取ってきて庭に植えたり、株を掘り起こして持って帰って庭に植えたりしてはいけないのです。
(そのお気持ちはわからないでもありませんが…)

みなさん、お気をつけ下さいね!

八丈ビジターセンターと八丈植物公園の温室は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため当面の間利用休止となっております。(ジェラテリア365 もお休みです)
何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

作成日:21.05.17
投稿者:kinoshita


戻る